1 2 3 |
Amazonは<a href="http://aws.amazon.com/sdkfornet/">AWS SDK for .NET</a>をリリースした。 これはAmazonのクラウドを使ってアプリケーションを作る.NET開発者向けのライブラリや サンプル、ドキュメントを含んだSDKだ。 |
1 2 3 |
AWS SDK for .NETに含まれるライブラリが提供するのは、 Amazonのクラウドサービスにアクセスするのを簡単にしてくれるAPIのセットだ。 このAPIセットは次のサービスをラップしている。<a href="http://aws.amazon.com/ec2/">Elastic Compute Cloud</a>、 <a href="http://aws.amazon.com/s3/">Simple Storage Service</a>、<a href="http://aws.amazon.com/vpc/">Virtual Private Cloud</a>、<a href="http://aws.amazon.com/simpledb/">SimpleDB</a>、<a href="http://aws.amazon.com/rds/">Relational Database Service</a>、<a href="http://aws.amazon.com/cloudfront/">CloudFront</a>、<a href="http://aws.amazon.com/sqs/">Simple Queue Service</a>、<a href="http://aws.amazon.com/elasticmapreduce/">Elastic MapReduce</a>、<a href="http://aws.amazon.com/cloudwatch/">CloudWatch</a>、<a href="http://aws.amazon.com/elasticloadbalancing/">Elastic Load Balancing</a>、そして<a href="http://aws.amazon.com/autoscaling/">Auto Scaling</a>。 |
1 2 3 4 |
C#で書かれたいくつかのクラスとインターフェイスで構成されている。 これらのクラスやインターフェイスはどんな.NET言語からも呼ぶことができる。 また、SDKにはVisual Studioプロジェクトのテンプレートもいくつか含まれているので、 開発者はAWS向けのコードを簡単に書き始められる。 |
1 2 |
これまでAWS向けの<a href="http://www.codeplex.com/ThreeSharp">C#とVB.NETのライブラリ</a>を使ってきたユーザは新しいSDKを使おうとするだろう。 この新しいライブラリは今後、Amazon自身の手によってサポートされていくからだ。 |
1 2 |
SDKは.NET Framework 2.0以上、VS 2008以上で利用できる。 また、SDKのソースコードはApache 2.0 ライセンスの下で自由に利用できる。 |
.NETでもAmazonのクラウドサービスを組み込んだアプリケーションを開発しやすくなったのはいいことですね。
元ネタはこちら。
http://www.infoq.com/jp/news/2009/11/Amazon-.NET-SDK