1 |
こないだというか、先月の Flex 勉強会でちょっと質問したんですよね |
「Flex / AIR プロジェクトで修羅場の経験は?」
1 |
って。で、150人前後の方が会場にはおられてんですが |
1 |
約40%の人が修羅場を経験してるんですよ |
1 |
その40%の中には Flex / AS3 のエキスパートも含まれています。 |
1 |
っていうと、 |
「そりゃぁ、エキスパートなんだから火消しをしてもらわないと...」
1 |
なんて、考えている上層部の人、その考えは間違っています ^_^; |
1 2 3 4 5 |
火消しなんぞにやりがいを感じるエンジニアは、まぁ居ません。 間違いなく、モチベーションの急低下を招くだけ。会社で働く気も失せてしまいます。 ってか、みんなピリピリ・イライラしだして、人間関係も炎上しかねません。 火消しではなく炎上する根本原因に対処をしないかぎり、 そんな会社に良い人材は集まらないし、もちろん定着もしません。 |
1 2 |
じゃぁ、その「根本原因」は何かというと、 おいらが思うにそのほとんどは上流工程。 |
1.ステークホルダーとの綿密な協議と交渉ができていない。
肩書きだけでなく、ちゃんとマネージメントのできる人を
上流担当者にしましょう。
# 常識だけど、まぁだいたい半分の人は肩書きだけそして、お客さんに、ちゃんと現実解を示してあげましょう
目先のお金に目がくらんでも、炎上すれば赤字になるのは
ほぼ間違いなし。赤字にならないように、そのしわ寄せを
エンジニアに押し付ける企業に優秀な人材は集まらない。
2.上流担当者が Flex 開発を知らない。
これ、致命的。
Flex 開発を知らない人の見積もりなんて恐怖そのもの。(分からないリスクを見積もって)バカ高い
か
(Flex をナメ過ぎて)安過ぎ
3.頭数さえあれば、なんとかなる?
なりません ^_^;
1 |
よ~く見ると、別に Flex 開発に限った話じゃぁない |
1 2 3 |
現状は、Flex 案件の絶対数も少ないし、 Flex を扱えるエンジニア(経験があるは、必ずしも"扱える"とは言え無い)が少ないから 比率が大きくなってしまうだけ。 |
1 |
それ故に、"横"の連携も大事ですよ ^_^; |
こういった声はなかなか表に出てこないので
参考までにご紹介しました。
元ネタはこちら。
http://shigeru-nakagaki.com/index.cfm/2009/7/29/20090729-why-do-flex-projects-burn-dry