1 2 |
PostgreSQLは、OracleやSQL標準にほぼ準拠している他のデータベースを使っている人にとって、 概念は同じだが、構文は若干異なっているかもしれない。 |
1 2 |
MySQLには実装されていないSQL標準機能がたくさんあるため、 残念ながら、高度な話題は現在のMySQLバージョン5.0では実装できない。 |
1 2 |
このため、MySQLはまぎれもなく人気があるのだが、 本格的なWebサイトで使うのはお勧めできない。 |
1 2 3 |
どうしてMySQLではないのだろうか。 RailsのコアチームはMySQLを使っているし、 Railsコミュニティでは確実にPostgreSQLよりも人気がある。 |
1 2 3 4 5 |
このことは、2つの大きな疑問を提起する。 まず最初に、もしMySQLがPostgreSQLほどよくないと言うのなら、 どうしてこれほど人気があるのだろうか。 そして、PostgreSQLがMySQLほど人気がないのなら、 なぜPostgreSQLを使うのだろうか。 |
MySQLが人気を得た理由
1 |
MySQLが人気を得たのには、2つの大きな理由がある。 |
1 2 |
1つは、MySQLはオープンソースでフリーだが、 過去にMySQLABという会社が企業顧客へのサポートを提供していたということだ。 |
1 2 |
クローズドソフトウェアからオープンソフトウェアへの動きが始まったとき、 こうした保証のあることがオープンソース製品を採用するための鍵となっていたのだ。 |
1 2 |
理由はどうあれ、当初、PostgreSQLはMySQL相当の企業サポートを提供していなかった。 ただし、現在はいろいろなベンダーがサポートを提供している。 |
1 2 |
MySQLの人気上昇のもう1つの理由は、 MySQLには非常に簡単なWindows向けのワンクリックインストーラーがあったことだ。 |
1 2 3 |
これに対して、PostgreSQLは長い間、UnixやLinuxユーザ向けのままだった。 PostgreSQLコミュニティでは、これは当然のことだった。 データベースはUnix系サーバで動いているためだ。 |
1 2 3 4 5 6 |
どうしてWindows向けのワンクリックインストーラーが必要だったのだろうか。 これは貴重な経験だ。 自分のソフトウェアを使ってくれるユーザに対して壁を作ってしまうと、 不利益になるということだ。 もちろん、多くの開発者は意思決定者がWindowsで仕事をしており、 PostgreSQLを簡単に試せなかったために、MySQLへ流れてしまう場合も多かった。 |
なぜMySQLではだめなのか
1 2 3 4 |
こうして、MySQLは人気コンテストに勝利した。 それなのに、なぜそれを受け入れないのだろうか。 これはUnix系システムがサーバのデファクトであり、 Windowsがデスクトップ市場を支配しているのと同じ理由だ。 |
1 |
RDBMSとしての仕事をするという点において、PostgreSQLの方が単に優れているというだけだ。 |
1 2 3 |
PostgreSQLはMySQLよりも優れたクエリプランナを備えている。 さらに、MySQLには当初から奇妙なところがあり、 例えば、数値ゼロが値の存在しないNULLと同じ扱いになったりする。 |
1 |
MySQLはまた、デフォルトでは大文字小文字を区別しない。 |
1 2 |
こうした特殊なところは、最初のうちは小さなことに思えるが、 後からあなたを悩ませる問題になることが多い。 |
1 2 |
PostgreSQLで仕事をすることは、MySQLでは得られない安心感を与えてくれる。 もし、まだPostgreSQLに切り替えていなければ、試してみる価値はある。 |
この本文の引用元は、下記の本のP42「4.2.1 正しいRDBMSを選択する」からです。
■ 「エンタープライズ Rails」
http://www.amazon.co.jp/dp/4873114160/
なお、今回は引用しませんでしたが、この続きで
いろいろと役に立つ情報が書いてあります。
もし興味がある方は、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。