ATOK定額制サービス ATOK for Windows、ATOK for Macを導入できるのは、パソコン1台のみですか
ちなみに、AAA会員が
- ATOK 2009 for Windowsをダウンロード版で購入
- -> 4,725円/無限(税込) バージョンアップは有料(また購入が必要)
- ATOK 2009 1Yearsパックをダウンロード版で購入
- -> 3,360円/年(税込) バージョンアップは無料
- ATOK 2009 1Monthパックをダウンロード版で購入
- -> 300円/月(税込) バージョンアップは無料
となるようです。
さて、あなたならどの選択肢を選びますか・・・?
これは、パッケージ製品を購入して使うか、
SaaS形式で導入するか、という視点では、
お客様視点で物事を考える際のいいネタになるかもしれません。
ちなみに私は、今はATOK2007を使っていて、
ATOK2008へのバージョンアップは見送りました。
ATOK2009へのバージョンアップも見送って、ATOK2010を待つかどうするか、という境地です
元ネタはこちら。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/qa.html#q01_2